メールマガジン
Lessons from the Geese
この画像を見てから英文をお読みください。
FACT1
【本 文】
As each bird flaps its wings, it creates an "uplift" for the bird following.
By flying in a "V" formation, the whole flock adds 71% greater flying range than if each bird flew alone.
【ヒント】
flap: バタバタする
flock: 群れ
flying range: 飛行距離
それを人間社会にあてはめて考えると…
LESSON1
【本 文】
People who share a common direction and sense of community
can get where they are going quicker and easier because they are
traveling on the thrust of one another.
A shared vision and sense of purpose create synergy,
making the going a little easier for all.
【ヒント】
thrust: 推進力
synergy: 相乗効果
FACT2
【本 文】
When the lead goose gets tired, it rotates back into the formation and
another goose flies at the point position.
【ヒント】
the lead goose: 先頭の雁
rotate back: 後ろに回る
the point position:
それを人間社会にあてはめて考えると…
LESSON2
【本 文】
It pays to take turns doing the hard tasks and sharing leadership - people,
as with geese, are interdependent upon one another.
【ヒント】
it pays to do: ~する価値がある
take turns: 交代でやる
interdependent: 相互依存している
いかがでしたか? まずは、この時点で3つの問題に答えてみましょう。
間違えてもかまいませんので、チャレンジしてみてくださいね。
さて「わからないところがあるから、日本語訳を知りたい」という方に今回は全訳をご用意しました。以下をご参照ください。
事実1
【本 文】
一羽の雁の羽ばたきで、後続の雁に「体を浮かせる」効果が与えられる。
V字の形で飛ぶことによって、群れは、一羽で飛ぶ時と比べて飛行距離を71%増やすことができる。
それを人間社会にあてはめて考えると…
教訓1
【本 文】
共通の方向性と共同体の精神をシェアする人々は、より早く、より容易に目的を達成することができる。
なぜなら、彼らは、お互いの推進力を利用することができるからである。
ビジョンと目的意識をシェアすることは、相乗効果を生み、全員の目的達成を容易にする。
事実2
【本 文】
リーダーが疲れたら、そのリーダーは編隊の後方へローテーションし、他の雁がトップに立つ。
それを人間社会にあてはめて考えると…
教訓2
【本 文】
辛い仕事を交替でこなし、リーダーシップをシェアする。 人も雁と同じ様に相互依存することが重要である。
事実3
【本 文】
一羽の雁が病気や傷付いた時、別の二羽の雁が、その傷付いた雁を追って編隊から外れ、その雁を助け、守る。
その二羽の雁はその傷付いた雁が再び飛べるようになるか、もしくは死ぬまで側に寄り添う。
その後、彼らは自ら新しい編隊を組むか、元の群れに追いつくため出発する。
それを人間社会にあてはめて考えると…
教訓3
【本 文】
私たちが、雁並みの高い意識を持っているなら、 私たちは、目的を達成するためにお互いに助け合っていくことを学ぶべきであろう。
実はここにご紹介しているのは、ある「詩」の一部です。まだまだ雁から学べる教訓はあるようですね。
TOEIC専門塾 英語屋
(C) 2000-2024 Eigoya